ホーム » BLOG −ラウトデザインのブログ−
2017/06/28
横浜市西区T様邸 コンクリート下地ワイヤーメッシュ敷き
2017/06/26
横浜市西区T様邸 伸縮目地&コンクリートブロック施工
2017/06/26
品川区G様邸 コンクリート敷き完了!
2017/06/22
品川区G様邸 コンクリート型枠作業
2017/06/20
ラウトデザインの植物達(ユッカの花、オリーブ古木)
梅雨入りした関東地方ですが、暑い日も多いですね。晴れの日は、土がカラカラになってしまいます。ラウトデザインでは、スタッフで協力し、水やり&管理をしています。今朝は、私が水やりをしてきました。太陽の光をいっぱいに浴びた植物達が水を浴びてうれしそうに見えます(^^)
ユッカの花が満開です!葉と印象が違い、真っ白な柔らかい可憐な花です。見とれてしまします。
大きなソテツ君。新葉が沢山出ています☆
遠い海の向こうから、遥々やってきたオリーブ古木(推定年齢300歳)です。日本に慣れてきてくれた頃でしょうか。所々、新芽も出始めました。このオリーブの幹を見ていると、植物の生命力を感じますよね。癒され、エネルギーをもらえます。まるで、パワースポットです。
こちらもオリーブ古木。お水をたっぷりあげています。早く、沢山の葉を茂らせてね〜。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
投稿者:staff
2017/06/16
アメリカンガレージの会社事務所 建物完成!
こちらのブログでも紹介してきました、川崎市のT社様のアメリカンガレージを用いた新事務所の建物が完成しました!
かっこいいですね!CADで描いたイメージ通りですね(^^)
弊社のインスタグラムでは、建物の中を撮影した動画がご覧になれます。
是非、覗いてみてください。 →こちら
このビビットなオレンジの枠がおしゃれですね。とても、目を惹きます☆
![]() |
弊社のインスタグラムでは、建物の中を撮影した動画がご覧になれます。
是非、覗いてみてください。 →こちら
![]() |
投稿者:staff
2017/06/09
かっこいい!アメリカンテイストな集合住宅エクステリア
![]() |
![]() |
![]() |
このように、従来からよく使われている材料も、使い方を工夫することによりカッコ良くなります。
弊社では、この様なアイデアを織り交ぜながら、お客様が「おっ!」と思うような、エクステリアプランを提案していきます!
投稿者:staff
2017/06/05
アメリカンガレージの新事務所!内覧できます♪
2017/05/30
大人気!ヤシの木を用いた施工プラン
2017/05/25
かっこいい!アメリカンガレージ工事写真
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの工事の進捗は、弊社のImstagramで、詳しく紹介させて頂いています。なかなか見れない工事の様子を載せてあります。是非、ご覧ください☆
ラウトデザインImstagramへは→こちら
投稿者:staff
2017/05/22
多様なラッピングシートパネル!タカショーのエバーアートボード
最近、100円均一ショップでは、様々なデザインのラッピングシートが売られるようになりました。私は、それらを購入して、インテリアのリメイクにはまっています♪ラッピングシートを貼るだけで、全然雰囲気が変わり、生まれ変わったようです。嬉しい気持ちになります(#^^#)
エクステリアでも似たような商品があります。それは、タカショーのエバーアートボードという商品です。
本物のテクスチャーをそのまま、優れた耐候性シートに再現してラッピングしており、軽量で、暑さ3mmなので、様々な箇所で、色々な形で利用することが出来ます。無機質なコンクリートブロック塀にエバーアートボードを設置すると、段違いにスタイリッシュに変身します!
好きなサイズにカットすることもできるので、アクセントに使用する事も出来ます。
デザインも全80種類あり、職人の伝統技が生きる和柄、シンプルで温かい表情の木柄、重厚な石柄、伝統の塗り壁などがあります。
カタログを見ていると、様々なイメージが想像できて、とても楽しいです。
エクステリアでも似たような商品があります。それは、タカショーのエバーアートボードという商品です。
![]() | ![]() |
本物のテクスチャーをそのまま、優れた耐候性シートに再現してラッピングしており、軽量で、暑さ3mmなので、様々な箇所で、色々な形で利用することが出来ます。無機質なコンクリートブロック塀にエバーアートボードを設置すると、段違いにスタイリッシュに変身します!
![]() | ![]() |
好きなサイズにカットすることもできるので、アクセントに使用する事も出来ます。
デザインも全80種類あり、職人の伝統技が生きる和柄、シンプルで温かい表情の木柄、重厚な石柄、伝統の塗り壁などがあります。
カタログを見ていると、様々なイメージが想像できて、とても楽しいです。
![]() |
投稿者:staff
2017/05/15
アメリカンスタイルにも合う、ペンシルバニアブルーストーン
ホーム » BLOG −ラウトデザインのブログ−